- 耳できく読書ってなに?
- 無料って?聴き放題ってこと?
- 簡単っていうけど、入会手続きが面倒くさそう。。
ちかごろ話題のAmazonオーディブル。
ぼくも、通勤中や作業中に使っています。
その勝手のよさについて、さらっと解説していきます。
Amazonオーディブルとは
・自分が本を読むかわりに、ナレーターの方が本を読んでくれる。
・音楽のように耳で聴ける。聴くだけで内容が理解できる。(本の内容を耳で取りこむようなかんじ。)
・ナレーターのスピードを調節できる
・12万タイトル以上の、オーディオブックやポッドキャストが聴き放題(無料期間中もふくむ)
・月額1500円で、30日間の無料トライアル付き。
(1か月間無料で聴き放題。)
・作業中や通勤・通学中でも本が読める(聴ける)
今もあなたが手に持っている、そのスマートホンで、、
本を聴くことができる。
もちろん料理や家事などの作業中や、、
Bluetoothイヤホンにつなげれば通勤時の電車のなか、
あるいはBluetoothで車のオーディオに飛ばせば車の中で運転中にラジオのように楽しむこともできる。
就寝前に、、もしくは寝ながらかけ流しもありかも!?
そんなオーディブルをオススメする3つの理由をご紹介します!
「Amazonオーディブル」をオススメする3つのわけ
- 時間をつぶす必要もなく、ながら聴きができる。
- 読書が苦手でも、聴くだけなのですんなりモノにできる。
- 二倍速三倍速で時間を短縮できる。
時間をつぶす必要もなく、ながら聴きができる。
本をよむときって、時間や場所、空間を必要としますよね?
読む前に構えないといけないというか・・・。
しかし、オーディブルの最大のメリットは構える必要がないこと。
スマホアプリから簡単にアクセスして、ラジオを聴くように本を楽しむことができる。
なので、時間や場所を問わず、いつでもどこでも聴くことができる魔法のようなアイテム
本を持ち歩いてると、重いしかさばりますよねー。
オーディブルや電子書籍は、いつも持ち歩いてるスマホの中に何十冊、何百冊と収納することができます。
そして、いつでも好きな時に好きな本を読む(聴く)ことが可能!
時間や空間にとらわれることなく、サクッと聴くことができます。
そっか~、これなら続けられないぼくでも続けることができそう
読書が苦手でも、聴くだけなのですんなりモノにできる。
本読むの苦手なんだよな~
文字見るだけでめまいがするよ~
そんな方でも、ナレーターの方が朗読してくれているので、すんなり文章を読み込むことができます。
子供のころの、お母さんや先生の絵本の読み聞かせみたいな感覚で聴ける!
ぼくも分厚い本は読む気にならないけど、オーディブルで聞き流すだけなら、いくら本書が分厚い本でも楽に聴けるから快適♪
本に対する抵抗感といいますか、、
ハードルがグッっと下がる感じ。
2倍速3倍速で時間を短縮できる。
しかし一冊分が終わるまで、けっこう時間がかかりそうだな~
限られた移動時間のなかで、全部聴けないのではないだろうか?
そんな疑問もすべて解決できちゃう!!
オーディブルは再生速度を調節できます!
0.5倍速~3.5倍速まで0.1倍速単位で設定できるんだけど、だいたい1.5倍速~2.5倍速の間で聴いています。
本にもよるけど、3時間もあればだいたいの本は1冊分を聴き終えることができる。
途中で止めたい場合は、アプリの一時停止ボタンを押してやれば止まるし、途中から聴きたい場合は再生ボタンを押せばいつでも途中から再生できてしまう。
そして、何度も何度も繰り返しきくことにより知識として身につけることができる。
忙しい人や、時間に余裕のない人にほど使ってほしいアプリだとおもう。
倍速で聴くことによって、脳の回転も速くなるという研究結果もあるみたいですよ!
人は楽な方向に動きやすい
人って誰しもが面倒くさがりなので、活字の本を読むのって超めんどくさくて動画などに逃げて行く人が多いとおもいます。
本を読んで知識をつけるよりも、誰かが説明してくれる動画の方が圧倒的に楽に吸収できる。
しかし動画で得られる知識というのは、配信者がいったん自分に落としこんでかみ砕いた浅い知識。
本を読むことによって、自分で吸収することで深く身に付けることができるようになる。
本を読めとは言わない。
本を聴いてやればいい。
繰り返し聴くことにより知識は身につくし、読むのと変わらないとおもう。
というか、まったく本を読まないなら聴いた方が断然いいっしょ!